2023/10/15
冷たくなった
ずいぶん前に 母に 冷たくなった と言われたことがある
娘に面と向かって言うものだろうか?
母から電話がかかってきた
玄関の電器の四角いところが・・・と
よくわからない話が続く
話が途切れたときに
玄関にどんな電器がついてたかも覚えてないし
何を言ってるのかもわからない
あんたの旦那さんならわかるかと思って
わたしが 玄関にどんな電器がついてたかも
覚えてないのに
どうして〇〇(彼)がわかる?
そのあと まだ 何か言っていたような気がするけれど
よく覚えていない
しばらくして 買い物に一緒に行くために実家に行くと
この電器なんだけど 見てみる? っと母が言う
見てみるってどう
話を聞いてもよくわからないし
左肩が上がらないのに 見ることもできない
玄関には 照明が2個あるので
ひとつがつかなくても 困ることはない
彼に来るように言っとく
でも 彼だって用事があったり出張があったりするから
いつになるかわからないからね
数日後 彼が休みの日
実家に行って 照明見てあげてくれないかなぁ
とお願いして 彼が実家に行ってくれた
母は あしたに怒られて 話を聞いてもらえなかったと
言ったらしい
はぁ? っと言う感じなんだけど
彼が最初にあいさつに来てくれた時 逃げ回って
散々私の悪口を言って・・・
でっ どうして 彼に何でもさせるのか意味が分からない
かなり根に持ってる
とりあえず 彼は 言われている玄関の照明を見て
次はなに? っと聞くと
洗面所の照明も見て欲しかったらしい
後は? っと聞くと
あしたに怒られたから言えなかったけど
本当はこれを(台所の手もとの照明)を替えて欲しい と
言ったとか
本当はってなによ 本当はって
最初から そのことを言えば
わたしだって 彼にちゃんと話をする
彼が直しに来るのが当たり前と思っていることに
わたしが 怒っていると
気が付いているのだろうか
妹の旦那さんも器用でなんでもしてくれる
でも 今は実家に行くことが多くなって
週末は 実家にいるらしい とは 聞いている
母は 〇〇さんは(妹の旦那さん)忙しいからね
っと言うが
時間に都合のつく仕事をしていて
早いときは お昼には家に帰っていると言うし
普段でも 2時 3時には終わるので
夕ご飯を作ってくれてると 聞いている
車で5分もかからないところにいるのだから
ちょっとしたことは 頼めばいいと思う
そう思って 腹が立つのは わたしが 冷たいからだろうか
得意分野とか あるのもわかる
結局 母がわたしに話していた照明は
電気の入れ方を忘れてただけで たぶん ついたと思うよと
それでも 母のことを分かってる彼は
直したふりをしてくれたみたい
何度も呼び出されるのは困るから
全部やって帰ろうと いろいろ付き合ってくれたみたいで
ありがたいなぁ って思う
で 娘の冷たさが 際立ってくる ((´∀`))ケラケラ