fc2ブログ

それはちがう





わたしが休みの日

彼も休みだと思って 予定を入れていなかった



前日  明日の予定は? っとわたしが聞くと

仕事

え? 休みじゃないの?

仕事

えぇ~



そして 休み当日


ゆっくりできると思っていたのに

朝からお弁当を作り バタバタしていると

彼の携帯が鳴る



義父からのようで


仕事に行くとき 一緒に乗せていってほしい
そして 帰りも迎えに来てほしいと言っているようで


用事って 朝から? っとわたしが聞くと


彼が 何時から始まるんや?っと義父に聞く
お昼からと言っているようで


俺 7時半に家を出るよ もうでるんやよ っと 
彼が言っている



朝の早くから 行くところもなく お昼まで何してるん?
わたしも ぽっかり 予定がなくなった? ので?

わたしでよかったら送るよ っと 彼に言うと


あしたが送ってくれるって言っとるぞ


すると 義父

それはちがう っと言ったらしく



それはちがうってなんや っと


電話を切って
おかしいよな それはちがうって という彼


わたしの運転が怖いんだと思う 何回か死にかけたし (;´Д`A ```


まぁ 行ってくるわぁ っと 
電話を切って あわただしく 出ていった





数日後

仕事中 義父から電話がかかってきた



もしもし 帰りに家に寄ってくれるか?


わたし 帰るの遅いよ


何時や?


うーん 7時はまわる



そうか このあいだ あんたが作ったやつ
作ったんやけど どうしようかなぁ

しばらく独り言が続く
あんたが作ったやつって なに?

ポストに入れとこうか?

どうしても渡したいのね

うん いれといて

本当はいらないけど



帰って ポストの中に入っていたのは・・・






ひじきの煮物


なぜ そんなに渡したかったのかは 謎



食べたら 生姜のあじしかしない ((´∀`))ケラケラ

これも 義母がおいしくないと言って
食べてくれないから 家に来たのだと思う



それはちがう っとわたしは思う





数日後 彼が休みの日

義父はフライパンに蓋をして 何かを持ってきたらしい



彼は・・・

いらん もう何も持ってくるな
自分の食べる分だけ作って食べとけ

そう言って 追い返したらしい


フライパンの蓋が あまりにも汚かったと・・・

今に始まったことではないのに



義父と彼の会話も もう 何度目なんだろう

義父はきっと 持ってくるなと言われたから
わたしにとりに来いと 言うような気がするなぁ 


これは もっともっとちがうと思う




































スポンサーサイト



言っちゃ いけないこと



ばあちゃんが これ 美味しいから 

持って行ってやれって言うから 持ってきた




数日前にそんな風に言っていた




ばあちゃん 美味しいのは全部食べてしまうし

いらんかったら 全然食べない



っということは・・・

美味しいから持って行ってあげてと言うのは 

やっぱり 嘘だよね





そして・・・

これ〇〇(義姉)が持ってきた

こんなかたくなって食べられんくなったなすび持ってきて

皮でもむいて 食べて



って 今 食べられんって言ったよね???








家は ごみ箱ではない

義姉もどうかと思う

自分の親に かたくなって食べられないなすびをわたすのは なぜ?

畑もしてない親になら 渡すかな?

わたしなら 持って行かないなぁ

まして 畑をしていて 食べきれないと言っている親に

どうして持ってくるのか わたしには 理解できない

そして それを わたしに持ってくる 義父も


















あれから・・・




夏の間は お花の水やりに使っていた時間

その時間帯に お隣に行って掃除をするようにしている


彼には 言わずに・・・


だから 彼が仕事が休みの日は行かないし

用事のある時も 行かない




彼の娘が クイックルワイパーで 玄関と囲炉裏の部屋と

台所はピカピカにしたから っと

その日は 確かにきれいだった


台所の机の上も 奇麗になっていたので

奇麗にしてくれたの? っと聞くと

じいちゃんが自分でしてたよ でも ごみは全部床に落とすから

わたしが クイックルワイパーで掃除した

ストロングは最強やったよ それで 全部ふいたった と言っていた


その2日後

掃除に行くと 台所は元の状態に戻っていて

わたしが掃除に来たとわかると

ごはんを食べる時間が無くなるから 帰ってご飯を食べるようにと

言ってみたり

〇〇が待っとるから 帰ったら? っと言ってみたり・・・


孫が来るから 掃除してくれるのはうれしかったけれど

今は 困るようで

でも 置いておいたら また・・・だし



まだ 奇麗だろうと思って 普通に靴下をはいて行って

玄関を出るときには 靴下にいろんなものがついていて 落ち込む


義姉も 泊っても何もしないんだなぁ

それとも 2日であっという間に 元の状態だから

すぐに汚くなった???



嫌がられてまで する必要があるのかなぁ っと 思ったりもする



寒くなってきたし お風呂も寒いから

デイサービスでお風呂に入ってきたら? っと言うと

9月で申請が切れて どうしようかって相談しようと思ってたと 義父


そのことを彼に伝えると

デイサービスにやりたくないって言ってたのにな っと





ストレスに感じるなら お隣に行くのはやめた方がいいな と

感じる今日この頃







1時間




1時間 そう決めて お隣の掃除に行った

やりだしたらきりがないのだから

時間を決めて 少しずつ・・・


彼が帰ってくる前の 1時間 

それなら 捕まることもなく 帰りやすい



手始めに 一番気になっていた 炊飯器の置いてあるところ

その一角を 掃除するだけで 1時間かかってしまった・・・












気になりだしたら・・・




体がだるかったり 左腕が痛かったり(最近は しびれていたりする)

膝までが痛いときがある



こうやって 言い訳をして 家の中の掃除もおろそかになって

涼しくなってきたので 

ちょっと 家の中を片付け始めた



そして お隣が・・・気になる




彼の娘が遊びに来るからと 連絡をくれた

その時に

せっかく デイサービスの手続きをしてくれたのに

行けてないことを 申し訳ないなぁって思ってること

今は お風呂だけでも 行けばいいんじゃないかなぁって思ってること

わたしが・・・口出ししにくいこと など 話した



考えてみると わたしの 愚痴でしかない


愚痴ばっかり言ってごめんね とは言ったけれど

本当は いいわけだな って思う



わたしが お隣のことをしない いいわけを

彼の娘にしてどうする



お隣が 汚いことが気になって仕方がない

でも・・・やりだしたら きりがないし・・・

っと いいわけばかりがでてくる


気になるのなら・・・ 頑張ってみるかな








プロフィール

あした

Author:あした
その日思ったこと
思い出してしまったこと…

ここでは 正直に
書いていけたらな
と思っています。

コメントいただけると
うれしいです

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

2016年4月5日生

花が家にきて

2021年4月27日生

要が家にきて

ブロとも申請フォーム