fc2ブログ

やんわりと







長女からLINE電話があって

今度 そっちの方に行こうかと思うんだけど


そんな話をした



タイミングが合わず 長女の義両親とはお会いしていない


意を決して ご挨拶だけでもしとく?


そんな風に思っていたのだけれど

長女は わたしが行く=付属品もついてくる(彼)のが心配?




長女は わたしのことは 母ですと紹介して

そのあとの わたしの行動が読めるのだと思う

しかし 付属品は・・・一緒に住んだこともないので・・・

何が起こるかわからない不安があると




長女は 最近 義両親との距離もいいかんじにとれるようになって

穏やかに暮らしているという



やっぱり 大変だったんだよねぇ



彼には 彼にも心配の要素があるとは言わず



やっと いい距離をとれるようになったから

波風立てたくないんだって

わたしも 長女が穏やかに暮らせるようにしたい


そう伝えた



彼は 親が行くのに・・・ と いろいろ言っていたけれど



わたしは 長女の気持ちよくわかるから っと伝える



近くに行って 長女が家から出てきたらいいだけやん




それくらいは してくれるよ








娘だけど もう 娘じゃないんだし

彼も 息子が結婚したから きっとわかるよ






助けを求めてきたときに 精一杯のことをしてあげる
それまではそっとしておく
そんな風に 行動で教えてくれたのは 彼だと思うんだけど(笑)





長女には やんわりと 断られたのだと思う











スポンサーサイト



おしながき







長女がこちらの方に来たのは 2年ぶり

いつもの 待ち合わせ場所もなくなり

さて どうする?



電話をして いまどこ? っと言うと

おかんは どこ?

スタバの前やわ

スタバならわかるから 動かないで!



しばらくして・・・

わたしの思ってるところに スタバがなかったわぁ



こんな出だし ((´∀`))ケラケラ



スタバ以外にはねぇ~ と説明すると

あぁ わかったと思う おかん動かないでよ



しばらくすると 長女が駆け寄ってきた



おかん すぐわかったわぁ

わたし この服持ってる エリがないやつなんだけどね




なんとなく 服の趣味も似ている

長女が学生の頃は あぁ~かわいいと思う服を買って送っていた


ただの 自己満足だと思っていたけれど

長女が結婚したときに もうやめるね っと言うと

おかんが送ってくれるの 結構気に入ってたんだけど っと

言ってもらえて 嬉しかった




ふたりでいると 長女とはずっと話していることが多い

それで ついつい余計なことも話してしまい

後で 後悔することも多い



長女には 甘えているのだと思う

長女が子供のころから・・・ (;^_^A


そして 長女はきっと わたしに気を使ってくれているのだと思う




突然の強行突破で こちらの方に来た長女

2時間ほどの間に 留守にする間の 旦那様のご飯を作ってきたと言う



おしながき も 書いて


あぁ ここも 似ている っと二人で笑う


わたしは おしながきまで書かないけどね



でもね 作らなくても 案外 生きてるよ?

ふたりで ((´∀`))ケラケラ




そして 買い出ししてしまったものを

未来の自分に期待する! っと 冷凍してきたらしい



娘とも これくらいの距離感が いいのかもしれない





おしながきは あまり関係なかったけど

長女が帰ってから すごく印象に残っていたから

















いろんなことが・・・







いろんなことが 重なるときは 重なる



義母と次女のことで キャパオーバーになりつつあるのだけれど


職場でも いろいろあって ストレスが・・・溜まる




朝から 謝らないといけないことなんかがあると 一日気が重い




そんな 今日は仕事をしていても ロクなことがない

と思っているときに 長女から そっちの方に行こうと思うんだけどっと



職場の園児がコロナに感染して

仕事がお休みになったらしく ふと こっちの方に行こう!と思ったらしい


給食のおばちゃんの長女は

園児とはかかわることもないし

たぶん コロナは持ってないと思うんだけど・・・

っと申し訳なさそうに話した



長女の話も ロクに聞かず とりあえず迎えに行く! っと言って


所長には 昼から帰ります といい

帰ってもいいですか? と聞いて 駄目だと言われたらムカつくので((´∀`))ケラケラ


なにかあったん? と聞かれたので


娘が来ます とだけ言っておいた



このおっさん(所長)に 自分のことは話したくない
管理部の人には 家の中の事情を話して
ちょっと休みがちになると 連絡して許可をもらっている

今回は全く関係ないけれど ((´∀`))ケラケラ




6時30分着のバスで着く と言っているのに

迎えに行くと言ったばっかりに・・・

また 夜更かしをする羽目に・・・((´∀`))ケラケラ



彼も休みだったので 付き合ってくれて

本当はすったもんだがあって 
もうあんたの子供が来たときは何にもしないからな!っと
心に誓った ((´∀`))ケラケラ



家に泊まっても 日中はわんことひとりになるので

わたしの実家に泊まることになった



もともとは 帰りに次女のところに行くなら

一緒にのせて行ってくれないかなぁ っと言う

連絡だったのだけれど



次女には会うわけではなくて 
出産したばかりだからあわないほうがいいだろうと
話し合ったらしい

ママ土曜日に来るって言ってたよ っと
次女が言ったので

その日に駅まで送ってもらおうと思ったらしい



もう 頭が回っていなくて・・・


その時 その時 考えようと思いながら

長女といろんな話をしていると

次女がすごく感謝してるけど それは 母には伝わってないね

っと長女が笑っていた




母の日のことがあって

夫婦で仲良く頑張ってるんだから わたしは行かなくてもいいかなぁ

っと思っていたのだけれど


えっ やっぱり 行った方がいいってこと?


長女を送ってからだと・・・



そんなことを考えていると わたしの体力は 持つのだろうか???


































思いもしなかったこと








実家に行った時のこと



母が 聞こうと思ってたことがあるんだけど


なに?


長女の家から年賀状きた?


去年 だいぶ遅れて返事が来たから
今年は年賀状が届いたら出そうと思って 
ださなかったから きてないよ


わたしも迷ったんだけど
去年もやる気のない年賀状だったし・・・


年賀状にやる気とかそんなのがあるのか?


お歳暮も 今年は来なかったし
あんたのところに来とるん?


あなたは 何もしてないでしょ?




お中元送ったけど あっちからは来なくて
長女から連絡があって
もう送らなくていいから と言われたから
送ってないよ
送ると長女が気にするし




わたしが お歳暮もらっても何もしないから
気分を悪くしたんだろうか
やっぱり 直接お礼を言わないといけなかったんじゃない?

母はいろんなことを言い出し
聞いているわたしは ただ ただ 気分が悪いだけだった


年賀状一枚こないだけで こんなに騒ぐ?

最初から何もしなければいいのに

それはわたしも思うけどねぇ


聞き流しながら 
長女と話したことを思い出していた










お歳暮はなぜか わたしの母のところに届く((´∀`))ケラケラ

長女は気にしていたけれど
別にばあちゃんが食べればいいことだし
何にも気にすることないよ と話していた



相手がそんな感じなので

わたしも ちょっと考えた
長女にお裾分けはあるみたいだけれど

夏に送るアイスは 
長女の義母が先に好きなものを選んで
のこり?を長女がもらっていると知って

わたしは 自分の娘がかわいいので
別々に送るようにした

もちろん 娘たちは数を少なくして


もしかして それがよくなかったのだろうか?

長女は嫌な思いをしてないだろうか?


そんな心配が出てきてた

でも 長女には聞けない
聞いても 大丈夫仲良くしてるよ っと言うに決まってる




























変  化








長女から珍しく連絡があった

先輩とコストコに行くから 何がおすすめか教えて っと




帰ってきてから
こんなの買ったよぉ と写メが送られてきて


いろいろ LINEしていたが 面倒になって電話をかけた



最初から 電話したらよかったね と笑いあい


途中から バルコニーをDIYしてて 出来上がったら

見せようと思っていたんだけど たぶん これでしばらくしないと思うから

と バルコニーを見せてくれて そのまま 顔が見えるままで話した




年金の話になり


だんだん 減ってるから もうもらえるかわからないよねぇ

ちゃんと 貯金しないと 

それに わたしたちに子供ができたら・・・ 

貯金もできなくなるから 今 頑張らないとね っと






結婚した当初は


ふたりで 子供は作らないと決めた と言っていたのだけれど

子供ができたら っと聞いて ちょっと ほっとした




結婚もしない と言っていたので

いろいろと変化してくれて うれしい



珍しく 2時間もはなしをした


わたしの携帯の電池がなくなり




もう 電池がなくなるわぁ

いつも 〇〇(彼)が娘と 電話してて

うらやましかってん  ありがとう




そうなんやぁ

わたし 足をクロスしなダメなほど トイレに行きたいし

またね



わたしも トイレに行きたかったぁ

またね








お互い トイレを我慢しながら 話してたんだと思うと

それも うれしかった











プロフィール

あした

Author:あした
その日思ったこと
思い出してしまったこと…

ここでは 正直に
書いていけたらな
と思っています。

コメントいただけると
うれしいです

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

2016年4月5日生

花が家にきて

2021年4月27日生

要が家にきて

ブロとも申請フォーム