fc2ブログ

おおうばゆり





通勤途中 

毎日 毎日 チェックをかかさず



土手の上にあったのは なくなってしまい



一番目立つところにあった おおうばゆり


種がはじけてきたので 取ってきたぁ

いちお遠慮して半分






この中に たくさんの種が入ってる

これが無事に育ったとしても お花が見れるのは8年後


生きてるか?

その前に ちゃんと育てられるか???











スポンサーサイト



わたしの




オオウバユリが 8年に1度だけ咲いて

その後は枯れると知り

それならば 種を取って植えてみようと

道べりに咲いていた場所を覚えて

毎日 元気に過ごしているか見ていた


取りに行くとなれば・・・

命がけ? っと思う場所にあるのは

ヘルメットをかぶった おじさんがいるなぁ~と

思っていたら

帰りには 引っこ抜かれてしまっていた



それからは 土手の上と もう一か所 バス停の前にあるのを

毎日 チェックしている



崖の上にあったものが 茶色く変わってきて

もう少ししたら 取りに行こうかな? そう思っていた矢先

誰かに とられた


えぇ~ 狙っている人が他にもいるってこと?

勝手に 「 わたしのっ 」 っと思っていたけれど

バス停の前のものなんて いつだれが持って行くかわからない・・・


「 わたしのっ 」 っと思っている人は

いったい何人いるんだろうか・・・


思ってもいなかった
















頑張って欲しかった・・・





あまぷるちゃん


あなたには 頑張って欲しかったのに・・・






花は咲くけれど 実を付けることはなく


何かが違う


50円の苗だったから???




最初に付けた実が 育たないと トマトは実を付けない


いろいろ調べていたら そんなことが書かれているのを見つけた




義父に話すと

そんなこと 聞いたことがない って言われるし


植木鉢で育ててるからや って言われた



どちらにしても まったく やる気もないようなので


こんど 引っこ抜いてしまおうと思う



今年は 義姉から たくさんミニトマトをもらったから

まぁ いいかぁ






咲くの




夏になる前 切り戻したクレマチス


この 猛暑の中・・・


たくさんの つぼみをつけてるよぉ





咲くの? 咲くよねぇ~

枯れないでくださいよ


あなたたち わたしのお気に入りなんだから






おおうばゆり




通勤の道中

すらっと かっこいい姿の植物があって

どんな花が咲くんだろう っと

気にしながら 通っていた



ある日 白い花が咲いていた

つぼみの頃は かっこいいなぁとみていて

とても ユリのような花が咲くとは思っていなかった



咲き始めると いろんなところで 咲き始めた



所長に お願いがあるんですけど

っと いきさつを話し 

その花を取ってきて っと言った ((´∀`))ケラケラ



聞き流された感はあったけれど

通勤に使っている道が一緒なので 

毎日 あそこに咲いてるでしょ あそこにもあったでしょ

と言い続け


若い子には このつぼみの時に かっこいいなぁって思って

欲しくなってん と パソコン画面を見せながら力説


そして 現場から帰ってきた二人が 取ってきてくれたぁ


わたしが 言ってる場所ではなくて

現場に咲いていて これじゃないか? っと

連れて帰ってきてくれたらしい


これ これ っと 今にも踊りだしそうに喜ぶわたしを見て

ふたりとも 笑っていた


そして 会社に行くたび

ここにも咲いてたわ っと 言い続けている わたし ((´∀`))ケラケラ




取ってきてもらってから

いろいろ調べたら

8年程かかって育ち 花をつけ種を作ったら 枯れるらしい・・・

お花は 一度しか咲かないらしい・・・ (´;ω;`)ウゥゥ




プロフィール

あした

Author:あした
その日思ったこと
思い出してしまったこと…

ここでは 正直に
書いていけたらな
と思っています。

コメントいただけると
うれしいです

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

2016年4月5日生

花が家にきて

2021年4月27日生

要が家にきて

ブロとも申請フォーム